北上市の穏やかな街並みに、静かに息づく一軒の蕎麦処。

27年間、多くの人々に愛されてきた手打ちそばの店「松苑」の味。
その伝統と製法を受け継ぎながら、新たな彩と進化を吹き込みました。

手打ち蕎麦の香り、
木漏れ日のように優しい店内の空気、
そして一口ごとに広がる深い余韻。

ここ彩来庵では、懐かしさと新しさが織りなすひとときをお届けします。
一杯の蕎麦に、心まで癒されるような温かさを込めて。

蕎麦のこだわり
玄蕎麦はきめの細かい繊細な香りが特徴の西和賀産を使用。
自家製粉した挽きぐるみのみを使用する事により、
ツルっとした食感の中にフワっと香る蕎麦に仕上がる。

蕎麦つゆのこだわり
かえしは自家製、2種類の醤油とザラメを使い
数か月寝かせて醤油の角取ってまるみをおびた物を使用。
出汁は2年熟成させた2種類の鰹節と鯖節を使い、
コクと旨味を凝縮させた1番出汁を使用。
その二つを合わせることで、鰹の香りと、ガツンとした醤油の中に
まろやかな甘みを感じるつゆに仕上げる。

地産地消のこだわり
食材は地産地消にこだわり、県内産の物を多数使用。
季節ごとに産地を変え旬の食材を提供。

TOP